Diners Club会員誌『SIGNATURE』でご紹介いただきました
Diners Club SIGNATURE March 2023 Number 659
ダイナースクラブ シグネチャー 2023年3月号
真心が紡ぐ美のかたち
今を生きる、つくり人の流儀
2023年2月16日
Special Thanks !(順不同)
伊藤美智子さま
名和佳夫さま
Diners Club SIGNATURE March 2023 Number 659
ダイナースクラブ シグネチャー 2023年3月号
真心が紡ぐ美のかたち
今を生きる、つくり人の流儀
2023年2月16日
Special Thanks !(順不同)
伊藤美智子さま
名和佳夫さま
「かしゆか商店」とは、店主兼バイヤーのテクノポップユニットPerfumeのメンバー樫野有香(かしゆか)さんが気に入った作品を買い付けする、日本各地の伝統工芸の「粋」を集めたバーチャルショップです。日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。自分自身が使いたいもの。そんな手仕事を探して、全国を巡ります。
2022年3月9日発売
Special Thanks !
Perfume樫野有香さま
輪湖雅江さま
▷サラメシ シーズン11(28)「きょうはまるごと鳥取県スペシャル!」おにぎり百景
日本だけでなく世界からも客が訪れるオーダーメイドの万年筆。職人の仕事を支えるサラメシは?
(7分40秒)
終了したプログラム
NHK総合:2022年1月11日(火)19:30~19:57(初回放送)全国
NHK総合:2022年1月13日(木)12:20~12:44(再放送)全国
Special Thanks !
テレビマンユニオン 横川僚平さま 塩田明里さま
書籍はこちらから
2020年12月2日12:30 老紅木拭き漆10本限定でのご案内です。
完売しました(同日16:56)
老紅木拭き漆(超希少)
学名:Pterocarpus santalinus Linn.f.
英名:レッドサンダー
産地:インド
『神の木』と称される紅木(マメ科)の中でも、「老紅木」は長い年月を経て成育するため非常に硬く、希少価値が高いです。
ワシントン条約により原木輸入禁止の上、個人蔵のわずかな国内在庫のため、市場に出ることはほぼございません。
高級三味線制作用の板材を幸運にも入手しました。
オイル仕上げでも十分美しいのですが、ここは漆を何度も塗り研ぎしたより美しい光沢と深い「黒紅」をぜひお楽しみください。
比重は1.2と密で重いです。
-あの人が使っているもの-
小説家 津原泰水先生 のページでご紹介いただきました。
津原先生に「使っているもの」の取材があり、あらゆるものの中から万年筆博士をご紹介いただき心よりうれしく思っております。
すっかりエイジングしたボディーのしっとり感と輝き、原稿用紙いっぱいにイカ墨セピアインクで書かれたアートな文字。津原先生の美学が一瞬で伝わってまいります。
ブルータス2020年12月1日号
2020年11月16日発売
Special Thanks !
小説家 津原泰水先生
2020年11月14日NHK総合NHKニュースおはよう日本6:00-7:00(内6分30秒)にに出演させていただきました。
「コロナ禍で広がる手書き文字の魅力」
コロナ禍で、在宅リモートワークが長く続き、移動時間がなくなったメリットがある反面、
電話やEメール、WEB会議ではコミュニケーション不足であることが大きな問題と言われています。
それを補うために万年筆による手書きのおたよりのやりとりを大切にされる方が増えてまいりました。
Special Thanks !
NHK 記者 林 直樹 さま
長年の試作研究を重ねたうえ、極上の材料を入手できました。
2020年9月18日40本限定で受注開始いたしました。
完売しておりましたが、2022年1月、20本追加いたしました。完売しました。
スネークウッド 拭き漆(希少)
学名:Piratinera guianensis
産地:スリナム共和国を中心に中南米
スネークウッド(クワ科)はヴァイオリンの弓にも用いられます。その名前はヘビの模様のような外見から来ています。また、豹の模様に似ていることからレパードウッドとも呼ばれています。比重は1.36と非常に密で重いです。漆を何度も塗り研ぎして仕上げた光沢は誠に美しく割れ防止にもなります。
写真はLW15D
ご注文可能な型:10/15D(Fも可能ですが使用時キャップをポストできません)
首軸他エボナイト部分の色(黒またはレッドアンドブラック)選択可能です。
2020年3月29日 日本経済新聞 「NIKKEI The STYLE」でご紹介いただきました
▷記事はこちらからご覧いただけます。
Special Thanks !
書家 紫舟 さま