12ヶ月お待たせ致します(拭き漆は15ヶ月)
万年筆 只今のご注文で2024年9月末日完成予定です。拭き漆オプションは2024年12月末日完成予定です。
イカ墨セピアインク ライト 在庫あり。
イカ墨セピアインク ダーク 在庫あり。
万年筆 只今のご注文で2024年9月末日完成予定です。拭き漆オプションは2024年12月末日完成予定です。
イカ墨セピアインク ライト 在庫あり。
イカ墨セピアインク ダーク 在庫あり。
朝日新聞鳥取総局様よりご依頼いただき寄稿させていただいております。
拙文ではございますが、ご笑覧下さいますと幸いです。
2023年7月11日発表
花櫚の瘤拭き漆
2009年105本限定発売し、完売していたものを、良材入手により30本限定リバイバル発売させていただきます。
花櫚という樹齢1000年以上の大径木(マメ科紫檀属)の根元に近いところに出来る瘤(バール)です。
玉杢(たまもく)が非常に美しいです。汚れや割れ防止のため無臭柿渋を塗った後漆を塗り研ぎします。
のどの薬のかりんの実の花梨(バラ科ボケ属)とは全く別物です。
学名:Pterocarpus indicus
産地:ラオス
価格:(税別)QB15(C:230.000円)(D:250.000円)(E:280.000円)(F:260.000円)(G:290.000円)(H:310.000円)
当社万年筆に長年使わせていただいている14金無垢鍛金金具。
その作家である矢部雅一さんの金工芸回顧展のご案内です。
( やべまさいちさん 元鳥取大教授、金工家 )
万年筆に使う金具とはまた違う、抽象美術の世界をぜひ感じていただきたいです。
ギャラリー330 5周年特別企画 矢部雅一 金工芸 回顧展
場所:ギャラリー330 鳥取市丸山町270-8 ▷ウェブサイト
とき:2023年3月10日(金)~4月2日(日)11:00~18:00 ※休廊日 毎週月曜と火曜
Diners Club SIGNATURE March 2023 Number 659
真心が紡ぐ美のかたち
今を生きる、つくり人の流儀
2023年2月16日