14ヶ月お待たせ致します(拭き漆は17ヶ月)
万年筆 只今のご注文で2024年3月末日完成予定です。拭き漆オプションは2024年6月末日完成予定です。
イカ墨セピアインク ライト 在庫豊富にございます。
イカ墨セピアインク ダーク 在庫豊富にございます。
万年筆 只今のご注文で2024年3月末日完成予定です。拭き漆オプションは2024年6月末日完成予定です。
イカ墨セピアインク ライト 在庫豊富にございます。
イカ墨セピアインク ダーク 在庫豊富にございます。
朝日新聞鳥取総局様よりご依頼いただき寄稿させていただいております。
拙文ではございますが、ご笑覧下さいますと幸いです。
漆を使って接着し、金粉で装飾する陶磁器の修復技法”金継ぎ”
「捨ててしまうにはもったいない、何とかしたい」という心があるからこその技法である”金継ぎ”は、修復されたことによってオリジナルよりも更に美しさが増す、日本の”わびさび”という「不足の美」を愛でる文化です。
当社では”金継ぎ”をアートとしてとらえ、破損しているわけではない銘木の軸にでも、拭き漆とともにオプションとしてご検討いただけるよう提案させていただきます。
拭き漆オプション +22.000円
”金継ぎ”オプション +13.200円~
写真の作例はGW15F(242.000円)に拭き漆(+22.000円)金継ぎ5~6センチほどのラインをキャップとバレルに各1本(+26.400円)をオプションしたものです。合計290.400円(税込)
2022年10月20日掲載
「かしゆか商店」とは、店主兼バイヤーのテクノポップユニットPerfumeのメンバー樫野有香(かしゆか)さんが気に入った作品を買い付けする、日本各地の伝統工芸の「粋」を集めたバーチャルショップです。日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。自分自身が使いたいもの。そんな手仕事を探して、全国を巡ります。